曇天で気温が上がらない天気でしたが、約40種の昆虫を観察することが出来ました。この時期はアゲハチョウの仲間が成虫になる季節ですが、今日はアオスジアゲハのみが観察出来ました。子供達は草むらから多くの昆虫の幼虫や幼生を見つけ出していました。レストハウスに戻って、観察できた昆虫の名前をホワイトボードに並べ確認しました。最後にボランティアからチョウとガの違いを質問がありました。
チョウは鱗翅目(チョウガ目)の内、アゲハチョウ上科、セセリチョウ上科及びシャクガモドキ上科に属する種をチョウと呼び、その他はガであることが紹介されました。

何?

いざ出陣
