ジュニアくらぶ 田植え体験 6月5日(日)

5月の終わりに上段の田んぼの田植えが無事行われました。
里山倶楽部が全力で下段のたんぼで保護していたニホンアカガエル、ヤマアカガエルのオタマジャクシのが、予想外に足の生えてくるオタマが少なく、横の溝に移動させて田植えをすることになりました。
 今年は、ジュニアくらぶのこどもたちにも呼びかけて、約6家族がお手伝いしてくれました。
保護用のネットをはずし、10,000匹はいるだろうオタマジャクシをすくっては移動させ、にッくきアメリカザリガニは駆除のため捕獲すること1時間半、なんとか苗を植えられそうです。
 田畑部会のおじさんたちの指導を受けつつ田植えが始まると、みな真剣な表情で植えつけました。
少し寒い日が続いていましたが、この日は薄曇りで絶好の田植え日和でした。
 田植えをやったことのある人もない人も泥だらけでしたが、土と水と緑に直接触れる一日はすごく思い出になってくれたのではないでしょうか。  

保護用ネットをたたみます

おたまじゃくさん、お引っ越しですよ~

 みんながんばりました!