9月17日(土)、第11回「タウンセンター子育て地蔵まつり」が行われました。コロナ禍で3年ぶりの開催となり、里山倶楽部も前回より縮小して参加しました。当日は午後から雨の予報でしたが、何とか曇り空のまま持ちこたえ、暑さが若干和らいだところです。
竹細工の中で竹トンボなどは早めに売り切れ、体験コーナーでは「竹ぽっくり」「ぶんぶんゴマ」に大勢順番待ちの列ができました。竹ぽっくりでは、竹を切るのが初めてのお子様も多く、お父様、お母様に手を添えられての竹切りです。持ち込んだ竹が全て無くなってしまい、何とかできないのかとのお叱りも頂きました。
ぶんぶんゴマは、こちらで用意した竹の小片にマジックで色を付けてもらいます。出来上がって紐を通し、回し方をレクチャーしました。最初から上手にできるお子様も多くいました。15時の終了過ぎても何名か残っていて大盛況でした。 K.S.






