固定ページ一覧
投稿ページ一覧
- 6月のイベント案内
- 7月のイベント案内
- 8月のイベント案内
- 5月のイベントとレポート
- event gallery 5月
- 炭焼き photo gallery
- 大池の観察会 5月28日(日)
- 田畑作業体験(田植え) 5月28日(日)
- バラ祭り 2023 5月21日(日)
- ジュニアくらぶ (初夏の観察会)5月20日(土)
- 里山保全 草刈り 5月11日(木)
- event gallery 4月
- 4月のイベントとレポート
- 炭焼き部会 レポート
- 炭焼き部会 会員サイト
- ゴールデンウィークの昆虫観察会 4月29日(土)
- 晩春の植物観察会 4月23日(日)
- ジュニアくらぶ オリエンテーション 4月9日(日)
- 春の昆虫観察会 4月9日(日)
- スプリングフェア 4月7日(金)〜4月9日(日)
- 春の植物観察会 4月 2日(日)
- 田畑作業体験 (サトイモの植え付け) 4月1日(土)
- event gallery 3月
- 2023年 3月のイベントとレポート
- ジュニアくらぶ(紙漉き) 3月19日(日)
- 早春の植物観察会 3月19日(日)
- 里山保全 落ち葉かき シイタケの植菌 3月16日(木)
- 里山保全体験(シイタケの植菌) 3月5日(日)
- カブトムシの越冬幼虫観察会 3月5日(日)
- 田畑保全作業(ジャガイモの植え付け)3月4日(土)
- つづき人交流フェスタ 3月3日(金)〜3月8日(水)
- 令和5年度 会員更新のご案内
- event gallery 2月
- 2023年 2月のイベントとレポート
- 防災訓練
- 親子炭焼き体験 2月 18日(土)
- 里山写真展 2月11日(土)~2月25日(土)
- 冬の野鳥観察会 2月5日(日)
- 里山保全体験(竹林の手入れ・竹細工) 2月4日(土)
- event gallery 1月
- 2023年 1月のイベントとレポート
- 牛久保小学校 学習支援 紙漉き体験 1月24日(火)
- お正月遊びと餅つき 1月15日(日)
- オタマジャクシのすみか、田んぼに網はり 1月12日(木)
- 冬場の土作りとマーマレード作り 1月8日(日)
- 里山保全体験 竹林の手入れ・竹細工 1月7日(土)
- 新年の落ち葉かき 1月5日(木)
- event gallery 12月
- 12月のイベントとレポート
- 里山保全体験 落ち葉掻きと焼き芋 12月24日(土)
- お正月飾りを作ろう 12月18日(日)
- どんど焼きの福枝作り 12月15日(木)
- 落ち葉かきとこも編み 12月8日(木)
- レストハウス 里山の恵み ラインナップ
- 里山のめぐみでリース作り 12月4日(日)
- 里山保全体験 竹林の手入れ・竹細工 12月3日(土)イベントフォト
- event gallery 11月
- 11月のイベントとレポート
- チップと温床作り 11月27日(日)
- 田畑作業体験 サツマイモ堀り 11月26日(土)
- こも作りと大根の収穫 11月24日(木)
- 間伐材の丸太にお絵かき 11月13日(日)
- カブトムシの幼虫 お引越し大作戦 11月 13日(日)
- 晩秋の自然観察会 11月6日(日)
- event gallery 10月
- 10月のイベントとレポート
- 里山まつり2022 10月23日(日)
- 里山まつり2022開催
- アサギマダラ
- 田畑作業体験 サトイモ掘り 10月15日(土)
- ジュニアくらぶ 稲刈り 10 月 9日(日)
- 秋の昆虫観察会 10月9日(日)
- 田畑作業体験 稲刈り 10月8日(土)
- 秋の野鳥観察会 10月2日(日)
- event gallery 9月
- 9月のイベントとレポート
- 藍の生葉染め体験 9月 18日(日)
- タウンセンター子育て地蔵まつり 9月17日(土)
- アメリカザリガニ駆除 9月11日(日)
- 里山保全体験 竹細工 9月3日(土) イベントフォト
- 秋のキノコ観察会 9月3日(土)
- 公園の風景8月
- event gallery 8月
- 8月のイベントとレポート
- バラの「呼び接ぎ」
- 虫の声鑑賞会 8月 27(土)
- 夏の終わりにこんにちは
- ちょっとびっくりオオスズメハチの巣
- 親子里山体験 8月 21日(日)
- 七夕まつり 8月1日~7日
- 夏の昆虫観察会 8月7日(日)
- 水槽にきれいな魚が泳いでいます
- バナナペーパーをいただきました
- event gallery 7月
- 7月のイベントとレポート
- 夜の昆虫観察会 7月24日(日)
- 草木染め 7月17日(日)
- 昆虫博士養成講座 7月16日(土)~17日(日)
- 大池の生き物観察会 7月10日(日)
- 夏のキノコ観察会 7月9日(土)
- ジャガイモ掘りとジャガイモ料理 7月2日(土)
- アメリカザリガニ駆除 6月26日(日)
- キャンプの練習 6月19日(日)
- ジュニアくらぶ 田植え体験 6月5日(日)
- 初夏の昆虫観察会 6月5日(日)
- 田植え 田畑保全体験 5月29日(日)
- 大池の生き物観察会 5月22日(日)
- ジュニアくらぶ 初夏の観察会 5月21日(日)
- ローザ・つづきく 5月15日(日)
- 初夏の野鳥観察会 5月8日(日)
- ゴールデンウィークの昆虫観察会 5月1日(土)
- 晩春の植物観察会 4月24日(日)
- 春の昆虫観察会 4月17日(日)
- 春の昆虫観察会 4月17日(日)
- ジュニアくらぶ オリエンテーション2022年4月10日(日)
- 春の植物観察会 4月10日(日)
- 田畑作業体験~サトイモの植え付け~里山保全体験~竹細工 4月2日(土)
- ジュニアくらぶ ~紙すき体験~3月20日(日)
- 早春の植物観察会 3月20日(日)
- 生物多様性勉強会第5回 最終章3月13日(日)
- カブトムシの越冬幼虫観察会 3月6日(日)
- シイタケの植菌 3月6日(日)
- 田畑作業体験~ジャガイモの植え付け~ 里山保全体験~竹細工~3月5日(土)
- 生物多様性勉強会4回 2月23日(水)
- 里山写真展 2月5日(土)~19日(土)
- 生物多様性勉強会第3回 1月9日(日)
- 里山保全体験レポート 1月8日(土)
- イベント申込みのご注意
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお願い